レンジで簡単ソース☆ 白菜のグラタン

レンジで簡単ソース☆ 白菜のグラタンの画像

Description

バターを使わないレンジで作れる簡単ソースで、秋冬にピッタリなヘルシーグラタンです。ナツメグがアクセントです。

材料 (3〜4人分)

3〜4枚
以下ソース分量
150cc
大さじ1
鶏ガラスープ
小さじ2
ナツメグ
適量
にんにく
1片
塩胡椒
各少々
お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、食べやすい大きさに切った白菜をくたっと柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    写真

    じゃがいもは皮を剥き、薄くスライスしてグラタン皿に乗せ、電子レンジ600wで3分加熱する。

  3. 3

    写真

    じゃがいも加熱後のグラタン皿に茹でた白菜を乗せる。

  4. 4

    写真

    ソースの材料を全て耐熱容器に入れ、泡立て器で混ぜ、電子レンジ600wで1分半加熱する。

  5. 5

    写真

    加熱後のソースをグラタン皿にかけ(ダマができたら除いてかける)、ピザ用チーズを散らす。

  6. 6

    写真

    オーブントースターでチーズがこんがりするまで焼く(加熱中にソースに更にとろみが出ます)。

コツ・ポイント

茹でた後の白菜はくたっと水分を含んだままでOK、じゃがいもはあえて水にさらさない方がソースと絡みやすいです☻

このレシピの生い立ち

白菜の消費、ヘルシーなグラタンを考案したくて。
レシピID : 6471868 公開日 : 20/10/01 更新日 : 20/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート