ジジの菜園野菜セット☆和風献立の画像

Description

【献立: 焼き魚、秋野菜と厚揚げの揚げ出し風、かぼちゃのゴマ和え】
所要時間約20分
秋を感じる献立です^ ^

材料 (2人分)

ジジの菜園野菜セット(かぼちゃ、ナス、赤ピーマン 、緑ピーマン 、伏見甘長)
1セット
☆魚の切り身等
2切れ
1/2枚
A)和風顆粒だし
少々
A)砂糖
スプーン 1〜2杯くらい
A)しょうゆ
スプーン 1〜2杯くらい
サラダ油やゴマ油
適当
100cc程度
B)希釈タイプの麺つゆ
薄めで水100cc分
薄めで水100cc分

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは、さっと洗い、ラップをかけてレンジで柔らかくなるまで加熱する(1分30秒くらいでした)

  2. 2

    写真

    その間、ナス、赤・緑ピーマン、厚揚げを適当な大きさに切る。

  3. 3

    (露地栽培のため、この時期のナスは皮が厚め。細かな切込を入れるか、一部皮をむいて縦3本に切込をいれてお使いください)

  4. 4

    写真

    フライパンに多めの油を入れ、【2】の材料を全ていれる。

  5. 5

    グリルに魚を並べて焼く。

  6. 6

    写真

    【1】のかぼちゃを一口サイズに薄切りにし、(A)和風顆粒だし、砂糖、しょうゆ、すりごまで和える

  7. 7

    【4】を時々混ぜながら、【5】グリル横に伏見甘長をのせる(焦げやすいので注意)。

  8. 8

    写真

    【4】の野菜に火が通ったら、(B)水、麺つゆ、片栗粉を合わせたものをフライパンへいれ、とろみがついたら火を止める。

  9. 9

    写真

    【5】魚が焼けたら皿に盛り、伏見甘長を添える。

コツ・ポイント

・魚以外でも、鶏肉や豚ロース味噌漬けなどグリルできるものならなんでも。
・片栗粉でとろみをつけるのが手間なら、そのままで、生姜醤油やポン酢などで食べてもOK。

このレシピの生い立ち

管理栄養士監修ジジの菜園野菜セットを利用した、手軽に、一食500円程度でできるバランスのよい献立を考えました。プラスごはん、味噌汁などでどうぞ。

☆マークは別途購入食材です。
調味料などはお好みで調整、代用してください^ ^
レシピID : 6472454 公開日 : 20/10/02 更新日 : 20/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート