いんげんのゆっくり焼き◇香ばしいごま和え

いんげんのゆっくり焼き◇香ばしいごま和えの画像

Description

いんげんは茹でずに、ゆっくりそのまま焼いてみて!!甘くて美味しい野菜だった事に感動しちゃいます。

材料 (2人分)

オリーブオイル
大1/2
だし醤油
大1
たっぷりと♡

作り方

  1. 1

    インゲンの両端を少し切り落とし、1/2にカットします。もちろん長いままでもO.Kです

  2. 2

    写真

    オリーブオイルをひき、熱したフライパンでゆっくり焼きます。必ず弱火中火でじっくりと…

  3. 3

    いんげんに焦げ目がついてしんなりしたら、だし醤油を入れさっと混ぜ水分が飛んだらゴマをたっぷり振って完成です♪

コツ・ポイント

ゆっくりじっくり、甘味を引き出す為には必ず弱火で調理して下さいね! シャキっとカリッとしたいんげんの食感と美味しさを味わって下さいね。

このレシピの生い立ち

いつもお世話になっているmoritayaさんのレシピきからヒントを頂き作りました
アスパラのゆっくり焼き【レシピID :435899】★いんげんのゆっくり焼き【レシピID :421813
どちらもと~っても美味しいですよ♪
レシピID : 647791 公開日 : 08/09/18 更新日 : 08/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (19人)
写真
TOMOWAT
ご無沙汰です~作り置きに^^Nanchiさん思い出し作りました♪
写真
なーなちゃん
焼くと香ばしさがでて、違った風味で美味しかったです

掲載遅くなりました…どうもありがとうございます。

写真
こずっぴ
麺つゆで作っちゃったけど美味しかった。簡単♪でステキ

掲載遅くなりました…どうもありがとうございます。

写真
TOMOWAT
ご無沙汰です~いんげんで Nanchiさん思い出したわ^^

お久しぶりですね♪心の片隅で思い出してもらえてありがたや~笑