コロッケ味おからグラタンの画像

Description

1人約388Kcalで、調味料は残り物をいれたりして、適当だが、好きな味で400Kcal以下になるだろう。忙しい人向け

材料 (3人分)

200g (442Kcal)
200g (222Kcal)
中1 (63Kcal)
大1 (102Kcal)
とろける1/4低脂肪チーズ
3枚 (150Kcal)
適量
胡椒
適量
にんにく
適量 (お好きならば)
マスタード
納豆のからし1袋 (5Kcal)
醤油
お寿司の残り1袋 (4Kcal)
グラタンソース(市販)
1缶 (138Kcal)
ケチャプ
30g (40Kcal)

作り方

  1. 1

    先に挽肉は、味付け(塩、胡椒、マスタード、醤油、ケチャップ適量)して、よく混ぜる。

  2. 2

    ジャガイモと玉ねぎは輪切りにして、1で作った挽肉の上にのせて、電子レンジを14分。

  3. 3

    ジャガイモと玉ねぎをのけると、野菜のつゆと挽肉の油が混じった汁がでている。挽肉をほぐし、おからを混ぜて、また、味を調整。

  4. 4

    下におからと挽肉、上にジャガイモと玉ねぎをひき、グラタンソースをかけ、低脂肪チーズを乗せて、15分オーブンする。

コツ・ポイント

味付けは結構、適当に色々なものを入れると、コクがでると思う。レンジの前と後に味を調整するのがいいと思う。最初のレンジの時、下にジャガイモを引くと味がよりしみこんでいいかもしれない。おからが挽肉とあいまって、牛肉コロッケの中味のような味だ。

このレシピの生い立ち

手間をかけずに、レンジとオーブンで、ラザニア、グラタン、コロッケなどの食べたい味を合作して、コロッケ味がするチーズグラタンをつくってみた。
レシピID : 647814 公開日 : 08/09/18 更新日 : 08/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート