1人分10分で作るレンチン豚トマトカレー

1人分10分で作るレンチン豚トマトカレーの画像

Description

鍋を汚さず、洗い物はお皿ひとつ。しかも10分でできるので便利です。でも味もなかなか良いので、よく作ります。

材料 (1人分)

豚肉 コマ切れでOK
100グラム
1/4個
1/3本
市販のカレールー
1皿分(1片)
バター
10グラム
カットトマト 生のトマトを小さく切っても良い
大匙10程度
顆粒コンソメ
小匙1
舞茸などお好みのきのこ
ひとつかみ
剥いた枝豆 (彩なので無くてもOK)
適量
100cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切り、にんじんとじゃがいもをひとくち大の大きさに切る。

  2. 2

    レンチンに使える深めの皿にジャガイモと人参を入れ、分量外の水をぱらっとかける。

  3. 3

    上からラップをして、500wで3分間レンチンする。

  4. 4

    写真

    ラップを開けて、その他残りの材料を全て入れて最後に水を100cc加えたら、ラップを戻して500wで4分間レンチンする。

  5. 5

    4分では豚肉の全てには火が通らないので、豚肉を中心に箸で混ぜて、また、ラップを戻して更に3分間レンチンする。

  6. 6

    写真

    肉に火が通ったことを確認して、混ぜ合わせて出来上がり。好みでレッドペパーや他の香辛料を掛けても良い。

コツ・ポイント

1. 途中でレンジから取り出して混ぜ合わせ肉に完全に火を通すこと。

2.調理をする皿はとても熱くなるので、もう一枚大きな皿を下に敷いてその皿ごとレンジの出し入れをした方が良い。

このレシピの生い立ち

既にアップしたQ鍋シリーズと同様、電子レンジで手軽に作れないかとやってみた。
レシピID : 6479854 公開日 : 20/10/07 更新日 : 20/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート