トースターで「かぼちゃの焼きプリン」

トースターで「かぼちゃの焼きプリン」の画像

Description

生クリームを使わない、かぼちゃプリンです。オーブントースターを使ったレシピですが、もちろんオーブンでもOKです。

材料 (直径7cmココット皿6~7個分)

正味130g位
2個
砂糖
大さじ3
150ml
バニラオイル(バニラエッセンス)
少々
砂糖(カラメル用)
大さじ4
小さじ1
熱湯
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは皮をむき一口大に切って、ラップで包み、電子レンジ600Wで2~3分加熱します。

  2. 2

    写真

    かぼちゃをボウルに入れ、熱いうちにつぶします。

  3. 3

    写真

    別のボウルに卵を溶いて、砂糖とバニラオイルを加え、すり混ぜます。

  4. 4

    写真

    牛乳を弱火で加熱し、沸騰直前(まわりがフツフツするくらい)で火からおろします。

  5. 5

    写真

    卵液に、温めた牛乳を少しずつ加えながら混ぜます。

  6. 6

    写真

    つぶしたかぼちゃに【5】を少しずつ加えながら、よく混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    器に流し入れ、2cm位湯を張った耐熱の器(グラタン皿など)に入れ、オーブントースター150℃で20分ほど焼きます。

  8. 8

    写真

    【カラメルソース】
    フライパンに砂糖と水(小さじ1)を入れて火にかけ、全体が濃い褐色になったら火から下ろし…

  9. 9

    写真

    熱湯(大さじ2)を加え、均一にします。

  10. 10

    写真

    プリンを冷蔵庫で冷やし、お好みでカラメルソースをかけてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

焼き時間は様子をみて調節してください。
今回は裏ごしを省略して作ったので、かぼちゃのつぶし残しもありましたが、あまり気にならず食べられました♪
気になる場合は、かぼちゃを裏ごし、さらに、器に流す際も茶こしを通すと良いと思います。

このレシピの生い立ち

かぼちゃプリンを手軽に作りたくて
レシピID : 6492617 公開日 : 20/10/16 更新日 : 20/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート