ソーセージエッグ丼の画像

Description

焦がしバター醤油の香りと、トロトロの黄身をソーセージと絡めて食べると格別。

材料 (1人分(時間10分))

バター
少量(多すぎない)
1個
150-200g
少量
かえしor 卵かけご飯のタレ or 醤油
適量
適量
うま味調味料(味の素)
1振り
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    ■生卵はザルに落として余分な水分を落とす(面倒であればこの工程は省く)

  2. 2

    中火でバターを溶かす
    ■ザルに落とした生卵をそっとフライパンへ滑り込ます
    ■ソーセージも投入
    ■その後火は弱火

  3. 3

    ■蓋をしないで弱火で4分30秒程熱する
    (その間にご飯を盛り、刻み海苔を散らす)

  4. 4

    ■焼けた目玉焼きを乗せる
    (ソーセージはその後強火で少し炒るのもよし)

  5. 5

    ■卵かけご飯のタレまたは醤油
    ■粗挽胡椒
    ■うま味調味料(味の素)
    をお好みの量を振りかける

  6. 6

    暖かいうちにトロトロの黄身に絡めて喰らう(焦がしバター醤油の香りが漂う)

コツ・ポイント

少量のバター、蓋をしないで目玉焼きを焼き、最後に醤油をかけると焦がしバター醤油の香りとなりまた食欲をそそらせる。これぞTHE男飯!!

このレシピの生い立ち

簡単に美味しく元気がでるものを食べたくて
レシピID : 6494270 公開日 : 20/10/18 更新日 : 23/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Yokchina
美味しかったです♪
写真
Nöööla♡
バター醤油で美味しかったです😋簡単に出来るのも嬉しい。
写真
kaori238
ほんのりバターの味でしつこくなくて美味しかったです。
初れぽ
写真
クックZNOFAC☆
ずっと食べたかったです。美味しかったです。