ナポリタンはケチャップだけの味じゃない

このレシピには写真がありません

Description

レシピというより自分用のメモです。
パスタを茹でるときは塩入れない派です。

材料 (2人)

200g
1玉
半分
【調味料】
バター
多め(目安・30g)
塩・胡椒
お好み
50ml~100ml
★ケチャップ
多め(目安・大さじ6)
★デミグラスソース
少量パック1つ
★牛乳or豆乳
100ml
★コンソメ
一個(粉なら大さじ1)

作り方

  1. 1

    パスタ用にお鍋にお湯を沸かしておく。
    別の器に調味料★を混ぜておく。

  2. 2

    野菜は細く切っておくと炒めやすい。
    ソーセージは1口サイズに切る

  3. 3

    フライパンにバターと野菜、ソーセージを入れて炒める。ここで塩・胡椒をお好みで入れてください。

  4. 4

    フライパンの火は止めてOK。
    具が大きい場合はフライパンに蓋をすると火が通りやすいです。

  5. 5

    お湯が沸いたら、鍋にパスタを入れる
    (ゆで時間-2分)

  6. 6

    パスタが茹で上がったら、お玉とかで茹で汁100mlとっておく。
    その後パスタをお湯切り。

  7. 7

    野菜を炒めているフライパンに(パスタ)(調味料★)入れて炒めます。
    入れるときは弱火、炒めるときは中火がオススメ。

  8. 8

    パスタが硬い場合や、炒めにくい場合は、(茹で汁)を入れる。大さじ1から調整でOK。忘れちゃった人は牛乳・豆乳で調整してね

  9. 9

    火を止めて、味見をしてください。
    薄く場合は、塩・胡椒を
    濃い場合は、牛乳・豆乳でスープパスタ風に

  10. 10

    盛り付けて完成です。
    お好みで乾燥パセリがあるといい感じです♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

「ナポリタンはケチャップを食ってるみたい」って言われて頭に来て作ったナポリタン
レシピID : 6495704 公開日 : 20/10/19 更新日 : 23/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート