コックオーヴァン(鶏肉のワイン煮)

コックオーヴァン(鶏肉のワイン煮)の画像

Description

牛肉で作るとブフギルニョンになります。一晩漬けるのが良いですが、もう少し短く3時間でもいいです。

材料 (鶏肉1kg分)

1kgほど
タイム
適量
ローリエ
2枚
1本
ブラックペッパー
適量
にんにく
2、3片
1本
1個
赤ワイン
1本~1000ml
適量
バルサミコ酢
お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に穴をあけて味が染み込みやすいようにして鍋の中へ。

  2. 2

    タイム、ローリエ、セロリ、人参、玉ねぎ、にんにく、ブラックペッパーを鶏肉の鍋の中に入れて全体を混ぜ、赤ワインを注ぎ込む。

  3. 3

    このままラップをして一晩冷蔵庫の中で寝かせる一晩寝かせる。よく寝るように子守唄を歌うと家族から苦情が来る。

  4. 4

    寝かせ終えたら鶏肉をサルベージ。水気を切って表面を焼いたら鶏肉を漬けたワインや野菜を入れて水を足して煮込む。

  5. 5

    煮込むときに塩を加えて調味。バルサミコ酢やダークチョコレートを少し入れてもいい。鶏肉が柔らかくなったら鶏肉をサルベージ。

  6. 6

    鍋の中のローリエなど硬い部分を取り除いたらミキサーへ。ミキサーがないなら細かく木べらで潰して濾せば良い。

  7. 7

    ミキサーにかけたものとサルベージした鶏肉を鍋の中へ。温めて味を確認したら出来上がり。添え野菜とか用意して盛り付ける。

コツ・ポイント

赤ワインはフルボディを使う。ブルゴーニュの料理なので、ブルゴーニュワインが良いが、別にどこの使ってもそこまで変わらない。

このレシピの生い立ち

ブルゴーニュ地方とブルターニュ地方って紛らわしくないですか? 実はさばんなちほーと現実の日本くらい違います。
レシピID : 6514568 公開日 : 20/11/03 更新日 : 20/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート