竹輪とあおさのだし巻き卵♪の画像

Description

あおさを入れただし巻き卵で、竹輪を巻きました♪あおさの風味と竹輪の相性が絶妙です!

材料 (1~2)

2個
1本
●あおさ
小さじ1
大さじ2
●本だし
小さじ1/4
●みりん
小さじ1/4
●醤油
小さじ1/2
小さじ1/8(ひとつまみ)
適量

作り方

  1. 1

    竹輪は半分に切ります。

  2. 2

    よく卵を溶いた所に、●印を加えて混ぜます。

  3. 3

    写真

    卵焼き器に油をひいて、卵液1/3を少し流し入れます。下に竹輪を置きます。焼けてきたら、下から少しずつ巻いていきます。

  4. 4

    写真

    残りの卵液1/2を流し入れます。丸めた卵の下も卵液を入れてしっかり焼いて火がとおってから巻いていきます。

  5. 5

    写真

    残りの卵液を加えて巻いていきます。

  6. 6

    写真

    4等分しました♪

  7. 7

    ※火加減は必ず強火で焼いて行くのがポイントてす!強火で焼いて出汁を閉じ込めます!
    巻くのは下からでも上からでもいいです。

コツ・ポイント

竹輪の長さによったら、あわさる部分がありますが気にせず巻いて下さい。

このレシピの生い立ち

あおさ・竹輪・卵最強の組み合わせのだし巻き卵です!ボリュームもあります。
レシピID : 6518755 公開日 : 21/01/14 更新日 : 21/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
67luna
おいしかったです(^^)