3分レシピ 大根と水菜のピリッと浅漬け

3分レシピ 大根と水菜のピリッと浅漬けの画像

Description

パパッとできちゃうお漬物でもとってもおいしい お塩で揉んで 昆布だし七味をかけて揉み合わせたら出来上がり

材料 (4皿分程度)

大根2 mm 程度の薄切り
10枚
一株
揉み込むための塩
大さじ1
味付け用
昆布だしの素
大さじ1
ひとつまみ
七味唐辛子
小さじ1/3
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根を薄切りにして千切りにします水菜は適当な長さに小さく切り分けて塩を振りよく揉んでおきます

  2. 2

    1分ほど寝かせて軽く水洗いして 固く絞り 昆布顆粒だし 少量の塩七味唐辛子をかけてよく揉んだら出来上がり

コツ・ポイント

腰をよく飲み込んで寝かせる時間は1分あとは水洗いをして固く絞って昆布だしお塩ごまと七味唐辛子を入れてよく混ぜ合わせるだけで簡単浅漬け、 漬物独特の発酵もなくさっぱりとサラダのように食べられるあっさり浅漬けです

このレシピの生い立ち

お漬物を食べたいけどわざわざ買ったらはまっちゃうお漬物独特のあの発酵した匂いもちょっと苦手、 そんな時に手早く作れてあっさりと すっきりとした口当たりの 浅漬けを考えて作ってみました 手軽でとっても美味しい一品です
レシピID : 6520533 公開日 : 20/11/08 更新日 : 20/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート