覚え書◎スイートポテトの画像

Description

たくさん作って焼いたスイートポテトを冷凍しておくと好きな時に自然解凍で食べれて便利です。

材料 (65個分)

バターorマーガリン
150g
砂糖
300g
200cc
少々
 

作り方

  1. 1

    写真

    さつま芋を洗います。
    ●巨大さつま芋(4.2kg)が収穫できました。体重計で失礼…(‾▽‾;)

  2. 2

    写真

    皮をむいて3cm角に切り、重さを測ります。
    ●4.2kg→3kgになりました。

  3. 3

    写真

    蒸し器で蒸します。

  4. 4

    写真

    熱いうちにマッシャーで潰します。

  5. 5

    写真

    バターorマーガリン・砂糖・牛乳・塩を入れて混ぜます。

  6. 6

    写真

    裏ごしします。

  7. 7

    写真

    型に入れて成型してから、ハケで表面に卵黄を塗ります。

  8. 8

    写真

    200℃のオーブンで20分焼きます。

  9. 9

    写真

    焦げ目がつけば完成。

コツ・ポイント

収穫したてのさつま芋で作ったら甘さ控えめでしたが、すごく綺麗な色にできました。
熟成させたさつま芋で作ると芋の甘みが出るので、砂糖をもう少し控えた方がいいと思います。

このレシピの生い立ち

4.2kgのさつま芋を見て、娘が…『このさつま芋でスイートポテトを作りたい!』と言うので、一緒に作ってみました。
二度と収穫できないサイズだったので、記念に覚え書に残してみました。
レシピID : 6522786 公開日 : 20/11/09 更新日 : 20/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックPCKCO5☆
しっとり美味しく出来ました。
初れぽ
写真
moyusu873
レシピ参考にさせていただきました♪