漬け丼の画像

Description

お昼の定番、簡単漬け丼です❤

材料 (3人分)

漬けだれ(3柵分)
醤油
大さじ 3
みりん
大さじ 1.5
大さじ 1
顆粒だし
小さじ 1
具材
好みの刺身
適量
すりごま
適量
適量
きざみ海苔
適量

作り方

  1. 1

    醤油以外の漬けだれの材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせて煮切った後、醤油を加えて冷ましておく

  2. 2

    海苔と大葉を千切りにする

  3. 3

    写真

    一口大に切った刺身と漬けだれをポリ袋に入れ、空気を抜いて口をしっかり止め、30分ほど冷蔵庫で寝かせる

  4. 4

    写真

    器にごはんを盛り、すりごま・大葉を散らす

  5. 5

    写真

    刺身を盛りつけ、刻みのりをあしらって、漬けだれにわさびを溶いて召し上がれ❤

  6. 6

    エネルギー 617kcal
    タンパク質 41.9g
    脂質 10.2g
    炭水化物 82g
    塩分 3.5g
    (約1人分計算)

コツ・ポイント

成分表は、ごはん200gで計算しています。

漬けだれをそのまま掛けだれに使います。
わさびを溶いてかけますが、刺身にしっかり味がついているので加減してください。

薬味のごま・大葉・のりはたっぷりが美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

お刺身の柵がお買い得になっていた日の翌日は、ちょっとリッチなランチを楽しみたくて、みしょ好みの少し甘めの漬けだれにしてみました。
レシピID : 6525419 公開日 : 20/11/12 更新日 : 20/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート