いつでも本格カルボナーラの画像

Description

家にある材料で本格的な味飴色玉ねぎの代わりに使う裏技で簡単に作れます。
全卵だと濃厚過ぎずたくさん食べれます!

材料 (3人分)

2個
ニンニク
1片
1/2個
オリーブオイル
大さじ4
ブラックペッパー
少々
パセリ
ひとつまみ
オニオンスープ
1缶
塩(茹で用)
大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイル大さじ1みじん切りにしたニンニク、ベーコン1cm幅くらいを弱火でじっくり火にかける

  2. 2

    大きめのボールに卵(全卵)、オリーブオイルを入れて混ぜ、パルメザンチーズ、パセリを入れる

  3. 3

    たっぷりのお湯に塩を入れパスタを茹で始める

  4. 4

    ニンニクが良い色になったら串切りにした玉ねぎを入れて炒める。

  5. 5

    写真

    パスタは柔らかくなってすぐかなり芯が残っている状態でフライパンへ移し、キャンベルオニオンスープをそのまま入れて煮る感じ

  6. 6

    水分がなくなるまでそのまま強火で炒める
    麺が硬いのに水分がなくなったらちょっとづつゆで汁を入れて調整する

  7. 7

    麺の硬さが丁度良く水分がなくなったら卵の入ったボールに入れて手早く混ぜる

  8. 8

    更に盛ってブラックペッパーを振りかけて完成

コツ・ポイント

フライパンの中の水分が残っていると卵が固まってオリーブオイルと分離しちゃうのでしっかり水分を蒸発させる。全卵の方がちょっとしつこくなく沢山食べれる。濃厚がよければ卵黄3個で。
慣れると20分くらいで出来ちゃいます。

このレシピの生い立ち

TVでやていたイタリアンシェフのレシピが基本で飴色玉ねぎが大変なのでオニオンスープで代用、他簡易化。パセリは冷凍して袋のままつぶすとフレッシュなみじん切りがいつでも使えます。ベーコンも冷凍しておけば、うちにある材料だけで作れます。
レシピID : 6533465 公開日 : 20/11/18 更新日 : 21/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート