腸詰めのタネで【サルシッチャピザ】

腸詰めのタネで【サルシッチャピザ】の画像

Description

サルシッチャのタネ(ソーセージの中身)を使った、ソース不要!サルシッチャとチーズ2種で作る簡単&手軽!美味しいピザです。

材料 (1人分(20㎝1枚))

サルシッチャのタネ
100g
にんにく(微塵)
大1片
シュレッドチーズ
40g
ガーリックオイル(ID 5152637
少し
しっかりめ
サラダクレソン(又はルッコラ)
適量
(好みで)オーリオピカンテ
適量
 

作り方

  1. 1

    オーブンを250℃に予熱する(天板ごと)。

  2. 2

    生地は打ち粉をして20㎝大に伸ばす。オーブンペーパーに乗せ、耳以外の部分をフォークでプスプス刺す。

  3. 3

    写真

    薄っすらとガーリックオイルを塗りにんにく→シュレッドチーズを散らす。サルシッチャを手で千切って乗せ、モッツァレラも乗せる

  4. 4

    天板に乗せて、オーブンでこんがりと焼く(目安10分〜)。

  5. 5

    写真

    器に乗せ、粗挽き胡椒を振ってクレソン(又はルッコラ)を盛る。オーリオピカンテを添える。

  6. 6

    写真

    ※ 今回使用した『サルシッチャのタネ』です。

  7. 7

    写真

    ※ 手作りの【サルシッチャのタネ(ID 7479486)】でも。

  8. 8

    写真

    ※ 【オーリオ・ピカンテ(辛味オイル)(ID 6523579)】です。

  9. 9

    写真

    ※ 【ガーリックオイル(ID 5152637)】です。

  10. 10

    写真

    ※ 【ガーリックチップ(ID 5917340)】です。

コツ・ポイント

今回は冷凍のピザ生地玉を使用しています。
解凍後打ち粉をして生地を伸ばしラップをして1時間発酵後具を乗せています。

ガーリックオイルは、ガーリックチップを作った際のオイルでも。無い場合はオリーブオイルでも。塗らなくても。大丈夫です。

このレシピの生い立ち

サルシッチャのタネがとっても美味しいので、シンプルに、サルシッチャとチーズのピザにしました。
粗挽き胡椒をたっぷりと振って食べるのが好きです。
レシピID : 6554103 公開日 : 20/12/07 更新日 : 23/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート