ぽっかぽか*にんにくバクダン?鍋の画像

Description

いつものお鍋にひと工夫!で、身体の芯から温まる☆
肉団子の中のニンニクが、お芋みたいにホックホクでおいしいですよ~☆

材料 (約3~4人分)

ニンニク
12粒~大きさにも寄り、お好みで
200グラム~ニンニクの量に合わせて
調味料A ・しょうゆ
適量
     ・酒
適量
     ・塩
適量
1/4~1/2個
適量
お好みで
焼き豆腐
1パック
お好みで
鱈や鮭などのシーフード
(あれば)
(あれば)
塩(ダシ用)
適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて、昆布でダシをとる。
    この時に大根も一緒に入れる。(大根は水から煮ることで、味が染みやすくなります)

  2. 2

    ひき肉に刻んだネギを入れてこねる。
    調味料Aを入れて、さらにこねる。

  3. 3

    写真

    皮をむいた粒のニンニクをひき肉で包み込むようにして、肉団子を作る。
    (ニンニクの粒が大きい時は2分割してもOK)

  4. 4

    ダシがとれたら昆布を取り出し、好みの塩味に味付け。

  5. 5

    あとはいつものお鍋と同じ要領で、食材を入れて煮込む。

  6. 6

    食材に火が通ったら、最後にトッピングとして粒ニンニクを乗せてさらに少し煮込に、完成!

  7. 7

     そのまま塩味で食べてもよし、ポン酢もよし!
     モチロン、味噌味やキムチ味もおいしいでしょうね。
     

コツ・ポイント

ニンニクは粒のまま食べると、刻んだものよりはずっと匂いが少ないらしいです。ので、明日お仕事だよ~!ていうご家族にもオススメです☆
 がっつりニンニクスープを楽しみたい方は、もちろんダシのほうにもニンニク入れて煮込んでくださいね~♪

このレシピの生い立ち

前はニンニクを粒のままお鍋に入れてたんですが、卓上コンロで煮ているうちに溶けてなくなってしまいました。ほくほくのニンニクを楽しみたいので、これを思いつきました~♪
レシピID : 656187 公開日 : 08/09/30 更新日 : 08/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート