インゲン豆のファソラーダ・スープの画像

Description

豆と野菜が一緒に食べられる家庭の味。
寒い日に、ほっとすること間違いなし。

材料 (2人分)

500g
セロリ 葉つき
3本
コンソメ
10g
塩コショウ
少々
オリーブオイル
18g

作り方

  1. 1

    セロリの根元の部分を切り落として、先端から筋をそぐように切り目を入れる。すじを取ってから、粗く刻んでおく。

  2. 2

    玉ねぎとにんじんは、5mm角程度のさいの目切りにする。

  3. 3

    鍋に分量の水と、野菜、インゲン豆(水煮)を加えて強火にかける。

  4. 4

    沸騰して煮えてきたら弱火にし、蓋をして煮込む。

  5. 5

    豆が柔らかくなったらコンソメブイヨン、塩・こしょうを加え、野菜と豆によく火が通るまで煮込む。

  6. 6

    煮込み終わったら塩・こしょうで味をととのえる。

  7. 7

    お好みでオリーブオイルを入れたら完成。

コツ・ポイント

煮詰めすぎると、塩味が濃くなりすぎるので、食べる直前に塩コショウで味を整えてください。
いんげん豆は、水煮缶やパウチが販売されているので、便利です。

このレシピの生い立ち

2020年は、コロナ禍の影響で残念ながらオリンピックは延期となりました。そんな中で、オリンピックを感じる方法として、オリンピックの発祥地であるギリシャの料理を作ることにしました。
全5回の第4回目となります。
レシピID : 6581833 公開日 : 21/01/03 更新日 : 21/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート