#おせち #甘さ控えめ 我が家の黒豆の画像

Description

#簡単 #常備菜 #作り置き たくさん食べたいから甘さ控えめ!ツヤツヤふっくら!パクパクいけちゃう我が家の黒豆です!

材料 (3〜4人分)

砂糖(大さじ4と1/2)
40g
塩(小さじ2/3)
3〜4g
醤油(小さじ1強)
7g

作り方

  1. 1

    鍋に砂糖、塩、醤油、水を入れ火にかける。

  2. 2

    その間に黒豆を洗って水気をさっと切る。1が煮たったら豆を入れ、もう一度煮たったらフタをしてすぐに火を止め、一晩置きます。

  3. 3

    置いておいた豆を一度煮立たせたら火を弱火にしてアルミホイルなどで落とし蓋をして2〜3時間煮ます。

  4. 4

    落とし蓋をしても豆が汁の中から顔を出してきていたら、その都度水を足してコトコト煮ます。ふっくら煮えたら火を止めます。

  5. 5

    そのまま冷めるまで置いておきます。冷ましてから保存容器に豆に汁がかぶるように入れて保存します。

  6. 6

    2021.12
    割合を変えず計りやすいように分量を見直しました。

コツ・ポイント

豆の乾燥具合によっては、一晩置いただけで豆が顔を出してしまうことがあります。古い豆を使う時は多めの調味液でしっかり水分を吸わせて下さい。豆を洗う時は皮が、破れやすいので、そっと洗って下さい。洗い終わった後は時間をおかずに鍋に入れましょう。

このレシピの生い立ち

黒豆が大好きすぎる家族の為、なるべく砂糖を少なくしたくてこの割合に落ち着きました。出来上がりはジップロックフリーザーバックM2.5個分!!アレンジレシピもあるので沢山簡単に作りたくて、キッチンスケールのみで量れるようなレシピにしました!!
レシピID : 6586798 公開日 : 21/01/02 更新日 : 21/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)