簡単うまい!サバ缶ジャガイモのチーズ焼き

簡単うまい!サバ缶ジャガイモのチーズ焼きの画像

Description

☆ベーコンとコショウやハーブソルトの風味が効いて、汁まで美味しく食べられます。
魚臭さも気になりませんでした♪

材料 (3人分)

小サイズ3缶
1袋(6株くらい入りの物)
ハーフサイズのスライスなら6枚
スライスなら3枚
オリーブオイル(サラダ油でも)
大匙1
塩コショウやハーブソルト等
パラパラ

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥き芽を取り、1個ずつラップに包みレンチン。
    表・裏を各600wで3分加熱。

  2. 2

    上手く加熱されると芋に透明感がでてくる。白い所は加熱不足で硬いので、そこを下にして再度1分くらいずつ加熱して調整してね。

  3. 3

    ほうれん草は茹でて3センチくらいに切っておく。
    (茹でて切ったほうれん草は冷凍保存できるので、事前に作っておくと便利。)

  4. 4

    *冷凍保存しておいたほうれん草は、自然解凍かレンチンで強制解凍したら、軽くしぼり水気を切っておきますよ。

  5. 5

    レンチンしたジャガイモを1センチ厚程の輪切りにする。
    ベーコンは5ミリ幅くらいに切る。

  6. 6

    切ったベーコンをオリーブオイルで中火で軽く炒め、④のほうれん草を入れ、混ぜながら軽く炒めて塩コショウする。

  7. 7

    耐熱皿に⑤のジャガイモを並べ、その上にサバ缶を汁ごと乗せる。けっこう芋が水没するけど気にしないw

  8. 8

    その上に⑥のベーコン&ほうれん草を乗せたら、とろけるチーズも乗せ、トースターで加熱する。

  9. 9

    チーズが溶ければ出来上がり!
    もっと暖かいのが良ければ、600wで1分くらいレンチンして温めてみてね。

コツ・ポイント

ベーコンの香ばしさとコショウなどのスパイスが決め手なので欠かせません。スパイス類はお好みの物を使ってみてください。
普通の塩コショウでもOKですし、イタリアン系ハーブソルトでも、ガーリック塩コショウでも美味でした。

このレシピの生い立ち

最近よく我が家の好物サバの水煮缶がスーパーで投げ売りされているので買わずにはいられなくて毎回買ってしまいます。
簡単で子供も喜んで食べられる味になりました。
レシピID : 6589171 公開日 : 21/01/04 更新日 : 21/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート