チェリームースの画像

Description

果実酒を造っていると困るのは引き上げた果物の使い道。
ジャムばかり作っても仕方がないのでムースにしました。

材料 (プリン型 8~10個分)

(A) アセロラジュース ※1
200cc
(A) チェリーの果実 ※1
(A) 砂糖
大さじ1杯
(A) 粉ゼラチン ※2
8g
(A) 水 ※2
適量
(A) レモン汁
適量
(A) チェリー酒
適量
150cc
1.5個分
(C) 砂糖
10g
※ アセロラジュース
適量

作り方

  1. 1

    下準備※1をミキサーにかけます。(チェリーの種は取り除く)ジュースは※1全体で200cc程度になるよう要調整。

  2. 2

    ※2は混ぜてふやかしておく。水の量はゼラチンの説明書参考に。その他の材料も計量して準備しておきます。

  3. 3

    ※の材料でカップのそこに薄いゼリーを作り冷蔵庫で冷やしておきます。

  4. 4

    鍋に①と(A)の砂糖を入れて火にかけます。湯煎でもOK。温まったら※2を加えて溶かす。

  5. 5

    ③を火から下ろし粗熱を取って(A)レモン汁、チェリー酒を加え、冷やしながらとろみをつける。

  6. 6

    (B)生クリームを7~8分立てにする。

  7. 7

    (C) 卵白を十分に泡立て、砂糖を加え硬いメレンゲを作る。

  8. 8

    (A)(B)(C)を混ぜ合わせ型に流し込む。

  9. 9

    固まれば型から出して出来上がり。デコレーションはお好みで。

コツ・ポイント

(A)(B)(C)を作る順番は厳守です。違う順番だと粗熱が取れなかったり、メレンゲがヘタレて使えなくなったり、困った事になります。

このレシピの生い立ち

果実酒から引き上げたチェリーを使うべく頑張りました
レシピID : 659065 公開日 : 08/10/04 更新日 : 08/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート