手抜き卵焼うどんの画像

Description

ズボラ飯です
味付けはめんつゆで充分

材料 (4人分)

3玉
2個
1袋
好みの挽肉
200gくらい
お好みで
めんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    予めうどんは茹でるかレンジでチンしておく

  2. 2

    もやしと挽肉を炒める
    挽肉はちゃんと火が通ってるのを確認
    もやしはしんなりしたらok

  3. 3

    うどんを投入し混ぜ混ぜ
    ある程度火が通ったらめんつゆを投入
    水等の汁が見えなくなるくらいまで炒める

  4. 4

    卵を投入しさらに炒める
    卵が炒り卵になり汁も無くなったら完成

コツ・ポイント

安く済ませるために挽肉は鶏胸肉のを使いました。
鰹節は無くてもいいと思います。
乾麺でもできますがちょっと細いから生の方がいいです

このレシピの生い立ち

焼うどんが食べたいけどあまり材料が無いのと安く済ませたかったので
レシピID : 6591192 公開日 : 21/01/05 更新日 : 21/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート