☆たたきごぼう☆の画像

Description

ごま香る、味が染みた歯応えが楽しい♫たたきごぼう☆★お正月にもぴったりです✨

材料 (4人分)

1本(150g)
酢(茹でる用)
大さじ1
塩(茹でる用)
小さじ1/2
☆白すりごま
大さじ3
☆醤油
大さじ1
☆砂糖
大さじ2
☆めんつゆ
大さじ1
☆酢
大さじ1
☆塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは、よく洗い皮を包丁の背でこそげとり、15センチ幅にきったら水にさらしアクをとる

  2. 2

    写真

    ☆を混ぜておく。

  3. 3

    写真

    塩、酢を入れた水を沸騰させ、ごぼうを加え、5〜10分、お好みの硬さになるまで茹でたらザルにあげ水気を切る。

  4. 4

    写真

    熱いうちにごぼうをめん棒で叩いて、4㎝幅に、太い部分は、縦4等分に切る。

  5. 5

    写真

    2☆とあえる

  6. 6

    写真

    完成!

コツ・ポイント

熱いうちに叩いて、調味料とあえることで味がしみやすくなり、あえてから数時間おくことでさらに味がしみこみます。冷蔵ほそで4日間。

このレシピの生い立ち

ごぼうが冷蔵庫にあったので箸休めの副菜に作りました✨
レシピID : 6594495 公開日 : 21/01/08 更新日 : 21/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート