カラメル餅~時々withバナナ~の画像

Description

みんな大好きなパリパリのカラメルをお餅に絡めました
お餅の焼き具合は『むちっ』『もちっ』『とろ~』とお好みで♪

材料 (餅2個分)

2個
バター(マーガリン)
5~7g(今回は5g強使いました)
1本(今回は小振りな物を使いました)
小さじ1杯弱(餅だけのとき)~小さじ1杯強(バナナも加えるとき)
砂糖
大さじ1.5杯~大さじ2杯

作り方

  1. 1

    写真

    バナナを加える場合にはバナナを一口大に切っておきます。

  2. 2

    写真

    フライパンにバターを熱して餅を両面しっかり焼きます。→ 一度取り出しておきます。
    ※今回は切り餅を半分に切っています。

  3. 3

    写真

    フライパンをサッと綺麗にし(軽くすすぐ程度)、水気を拭いて砂糖と水を入れます。やや強めな弱火~弱めな中火にかけます。

  4. 4

    写真

    ぶくぶくしてきますが混ぜたりせずに触らずそのままです。
    どうしても混ぜたい場合はそっとフライパンごと揺すって下さい。

  5. 5


    → → → → → → →
    この先は手早く行きますよ~!!!
    → → → → → → →

  6. 6

    写真

    ぶくぶくが落ち着いて周りから茶色がかってきます
    ※色づき始めると直ぐにどんどん濃くなる(濃い程ほろ苦い)のでご注意下さい

  7. 7

    写真

    お好みのカラメル状の手前になったらフライパンを回してカラメルを餅が並ぶ程度に広げて焼いたお餅(とバナナ)をおきます。

  8. 8

    写真

    カラメルを餅(とバナナ)に満遍なく絡ませながら、カラメルがお好みの状態になれば出来上がりです♪

  9. 9

    写真

    ※カラメルの濃さや固さはお好みで調整して下さい!
    ※カラメルは飴状になり熱い糸を引くので火傷にご注意下さい。

  10. 10

    写真

    絡んだカラメルがザクパリです(*´ڡ`*)

  11. 11

  12. 12

  13. 13


    ★★★★★★★★★
    カラメル仲間レシピ
    ★★★★★★★★★

  14. 14

    写真

    ・◦*とびきり*カラメルト一スト*◦・(レシピID : 3471427)
    良かったらお試し下さい♪

  15. 15

    写真

    ・◦*とびきりカラメルホットケーキ*◦・(レシピID : 5654958)
    良かったらお試し下さい

  16. 16

    写真

    魅惑のパリふわ♪カラメルフレンチトースト(レシピID : 6354658)
    良かったらお試し下さい

コツ・ポイント

カラメルはグラニュー糖、上白糖どちらでもお家にある砂糖でOKです。グラニュー糖で作るカラメルはコクがあり心地よい深い苦味になります♪上白糖の場合には柔らかな風味で苦味のなかに甘さがたった仕上がりになります。

このレシピの生い立ち

カラメルトースト、カラメルホットケーキのカラメルフレンチトーストのお餅 バージョンです!
お餅が残っていたので作ってみました。
バナナがあったので加えてみました。
レシピID : 6601901 公開日 : 21/01/19 更新日 : 24/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
@迷子@
お餅とカラメル初めての組み合わせ♪すっごく美味しい~!!