残りのぬか漬けDe和風サンドW&ピザ風T

残りのぬか漬けDe和風サンドW&ピザ風Tの画像

Description

パン料理にピクルスや塩もみ胡瓜を使うので、ぬか漬けでも代用出来るかと思い作ってみました。

材料 (1人前)

ぬか漬け(胡瓜、人参、大根)
適量
二本
マヨネーズ、マーガリン、辛子
適量
青海苔、一味唐辛子、白ごま
適量

作り方

  1. 1

    写真

    残り物のぬか漬け(胡瓜、人参、大根)の他はちりめんじゃこやカニカマ等のこんな感じです。

  2. 2

    写真

    【ピザ】ピザ用のぬか漬けとピーマンは細切りにします。
    薄焼玉子は塩を加え焼いておきます。

  3. 3

    写真

    【ピザ】切った具材は混ぜてパンに乗せ、じゃこ+チーズをトッピングしたらマヨネーズと一味&青海苔&白ごまを振り焼きます。

  4. 4

    写真

    【サンドイッチ】胡瓜は薄切りにしてほぐしたカニカマとマヨネーズ&辛子と和えて薄焼卵&チーズの上に乗せパンでサンドします。

  5. 5

    写真

    【サンドイッチ】ワックスペーパーでシッカリ包みます。

  6. 6

    写真

    【サンドイッチ】ペーパーの上から半分にカットすると、こんな感じです。

  7. 7

    写真

    【ピザ】チーズとマヨネーズが溶けてきたら出来上がり。

コツ・ポイント

あえてぬか漬けの存在が目立たないように細切りにするのがポイントです。
なるべく和風になるように普段はパンには使わない一味唐辛子や青海苔等の素材を使ってみました。

このレシピの生い立ち

お手軽にぬか漬けが作れる市販ぬか漬けパックを使って作った漬物での日本酒晩酌おつまみの残りを有効活用です。
あえてぬか漬けである理由はありませんが、かと言ってぬか漬けでダメな理由もありませんでした。
レシピID : 6602437 公開日 : 21/01/13 更新日 : 21/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート