基本のかぼちゃの煮付けの画像

Description

ほっくりなかぼちゃを簡単調味量で美味しく仕上げました♪
べたつかず、絶対おいしくできますよ~

材料

1/4カット
150cc
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ1・1/2
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口大にきる。

  2. 2

    写真

    鍋に水・調味料を入れかぼちゃをならべる。
    ※煮汁はかぼちゃの半分ぐらいまで。かぶってはだめ!写真は多いです(謝)

  3. 3

    写真

    クックパーでおとしぶたの代わりとして密着するようふたをする。
    強火で加熱、沸騰後弱火で10分煮込む。

  4. 4

    写真

    煮込み後8分頃、煮汁の確認。この時かぼちゃに火が通っていて煮汁が多いなら少し捨ててください。べたつきます。

  5. 5

    煮込み時間が足りないようならもう2~3分足してくださいね。

コツ・ポイント

煮汁が多すぎるとべたついたねっちょりかぼちゃさんになります。これはこれで、私は好きなんですけどね(笑)
水分量さえ気をつけたらばっちりな仕上がり間違いなし!
説明にも書きましたが2の写真は少し煮汁が多いです。途中で少し抜きました。

このレシピの生い立ち

おいしいかぼちゃが食べたい!!
レシピID : 660910 公開日 : 08/10/07 更新日 : 08/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
うめぃ
味が染みてホクっとまろやかで美味しい!! 旦那に好評でした♪

レポからほっくりさが伝わってきますっ!上手に煮て下さって感謝

写真
lovelyauya
ほっこり美味しい煮付けに仕上がりました~今までで一番の出来です!

見るからにほっこり☆すばらしい出来上がりですね♪レポ感謝!

写真
ヤボりん
ホクホクおいしくできました!タマネギも混ぜてみました。

玉ねぎ!考えつかなかったです☆美味しそうです!レポありがとう

写真
美人の理恵
初かぼちゃの煮物♪彼氏に煮物上手と褒められた★ありがとぅ★

よかったですね♪自分の事のように嬉しい~!レポ感謝です☆