紅くるり大根で♡ピンクのバラマントウ

紅くるり大根で♡ピンクのバラマントウの画像

Description

ほんのりレモン風味で、ふわふわとしたバラマントウです♪

材料 (8個分)

赤くるり大根
160g
30cc
レモン汁
小さじ3
☆砂糖
5g
☆塩
1つまみ
☆サラダ油
大さじ1
小さじ1/4弱
15g
○サラダ油
数滴

作り方

  1. 1

    紅くるり大根は皮の汚いところを切り取ってからやや小さく切る。

  2. 2

    写真

    1と水30ccをミキサーに入れ、ペースト状になるまで撹拌する。茶漉しでこし汁を取っておく。レモン汁を加える。

  3. 3

    ☆印の材料と大根レモン汁80ccをHBに入れ、“ねり”から“発酵”までまかせる。

  4. 4

    ここからは レシピID:6604955 の段取り4~12を参考にしてください。

  5. 5

    沸騰した水で中火で8分蒸す。蓋をしたまま2分放置する。

  6. 6

    写真

    蒸す前はこんな感じです♪

  7. 7

    写真

    出来上がりです!

  8. 8

    写真

    断面はこんな感じです。

  9. 9

    写真

    残りのカスで炊き込みご飯を作りました☆

コツ・ポイント

普通のマントウより成形の手間がかかりますので、2次発酵が終わる順に2、3回分けて蒸した方がいいです!
色褪せを防ぐために蒸す時間を2分短縮しました。

このレシピの生い立ち

淡いピンク色のバラマントウを作りたくて、いくつかの野菜や果物で試しましたが、赤くるり大根でやっと自分の理想の色になりました♪
レシピID : 6612483 公開日 : 21/01/24 更新日 : 21/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート