かぼちゃとナスの南蛮漬けの画像

Description

かぼちゃとナスがメインの南蛮漬け。上にも野菜たっぷりで、ヘルシーなメニューです。かぼちゃの甘みが三杯酢にぴったりです!

材料 (4人分)

少々
三杯酢たれ
市販の寿司酢1/2カップ
めんつゆ120ml
水1カップ
赤とうがらし1本~2本

作り方

  1. 1

    写真

    にんじん、玉ネギはレンジで柔かくなるまでチン♪しておきます。

  2. 2

    写真

    かぼちゃ、ナスはそれぞれ薄切りに。
    片栗粉を薄くまぶしておきます。

  3. 3

    小鍋に寿司酢、めんつゆ、水、赤とうがらしを入れ、少し煮立たせます。甘いのが好きな方は、さらに、ハチミツを入れても。

  4. 4

    バットに1と3を入れ、三杯酢たれの完成です。

  5. 5

    写真

    2を少な目の油で揚げ焼きして、三杯酢たれに浸しておきます。2時間~半日以上おいて、完成~。
    器に盛ってネギをちらしてね

コツ・ポイント

野菜をお肉に代えると主采になります。
うちでは、鶏肉でつくることも。
子供用には、とうがらしを除いて作ってください。

このレシピの生い立ち

アジが苦手で、かわりに好きな野菜を使って南蛮漬けにしたものです。
レシピID : 661295 公開日 : 08/10/08 更新日 : 08/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
arihana
おもてなし料理として、朝がんばりました!好評でした~!

好評、よかったです~!がんばってくださって、ありがとです♪