白菜焼きの画像

Description

ほぼ白菜ですがヘルシーで簡単に作れる美味しいレシピ

材料

300g(1/6個ほど)
小さじ1/2
大さじ2
大さじ1
2個
サラダ油
大さじ1
ソース・マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    白菜を1cm幅ほどの食べやすい大きさにざく切りしたら塩をもみ込み、10分ほど置く

  2. 2

    手で握って水気を絞ったら、薄力粉を入れて混ぜ合わせ、片栗粉を入れ混ぜ合わせる

  3. 3

    卵を割り入れ、溶きほぐしながら全体を混ぜ合わせる

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ温めたら、合わせた材料をフライパンに敷き詰めて中火〜強めの中火で焼く

  5. 5

    3分ほどで焼き目がついてきたら、一度お皿に取り出しフライパンに戻して反対の面も焼き目がつくまで2〜3分ほど焼く

  6. 6

    お皿に盛り付け、ソースとマヨネーズをかける

コツ・ポイント

白菜を塩もみすることで生地がベタつかずほどよく白菜の食感が出ます

このレシピの生い立ち

インスタkattyan1011のレシピ
レシピID : 6612962 公開日 : 21/01/20 更新日 : 21/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート