オートミールお好み焼きの画像

Description

ふわふわとろとろ味付きお好み焼きです
359kcal(マヨネーズ、鰹節込)
P22g F15g C34g

材料 (1人分)

150cc
1個
白だし
大さじ1/2
醤油
大さじ1/2
20g(約1枚)
大さじ1/2
大さじ1/2
小さじ1/2
マヨネーズ
小さじ1
1/2パック

作り方

  1. 1

    キャベツは粗みじん切りにし、
    肉は一口サイズに切る
    (袋サラダの方は肉だけ切ってください)

  2. 2

    オートミールに水、白だし、醤油を入れ600wで2分チンする

  3. 3

    ボウルにキャベツと卵と青のりと桜エビと②を入れよく混ぜる

  4. 4

    フライパンに油をひき、肉を焼く

  5. 5

    肉が焼けたら、上から生地を流し入れ、その上にベビーチーズを細かくちぎってのせる

  6. 6

    蓋をして3-5分ほど焼き、
    裏面も同様に3-5分ほど焼いて完成
    (一度お皿に移してから裏返すとうまくいきます)

  7. 7

    仕上げに鰹節、マヨネーズをかけてください

コツ・ポイント

生地がふわふわで柔らかいので、そのまま裏返すと崩れてしまいやすいです。一度お皿に出してから裏返すことをお勧めします。また、お好み焼き自体にしっかり味がついているので、ソース無しで大丈夫です♪

このレシピの生い立ち

オートミールで生地に味があるお好み焼きが作りたくて。何もかけなくてもしっかり味があっておいしいです。ソースや醤油をかけるよりもカロリーが抑えられると思います。
レシピID : 6613824 公開日 : 21/01/21 更新日 : 21/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート