きび粉で!パウンドケーキ(バナナ)

きび粉で!パウンドケーキ(バナナ)の画像

Description

小麦粉・乳不使用♡
子どもの成長に必要な栄養が様々含まれる「きびミックス」のパウンドケーキ。

材料

きびミックス〜白高きび〜
200g
2個
50ml
バター
50g

作り方

  1. 1

    写真

    このレシピは、白高きびのホットケーキミックス「きびミックス」を使います。

  2. 2

    バターを電子レンジまたは室温に戻しやわらかくしておく。
    オーブンを180℃に予熱し、焼き型に紙を敷くか油を塗っておく。

  3. 3

    写真

    ボウルにバターと砂糖を入れ、泡立て器でクリーム状にする。

  4. 4

    写真

    バナナを加え、フォークの背などでつぶす。
    (生地が硬い場合、様子をみながら牛乳を大さじ1~3程度加える)

  5. 5

    写真

    残りの材料を加え、均一に混ぜる。

  6. 6

    写真

    型に流し入れ、表面を軽くならす。

  7. 7

    写真

    オーブンで25分焼き、竹串をさしてどろっとした生地がついてこなければ焼き上がり。

  8. 8

    写真

    型から取り出し、網の上で粗熱を取る。

コツ・ポイント

「きびミックス」商品ページはこちら→https://tamemono.com/products/4580539558006-001

豆乳は牛乳に変更可
バターは植物油に変更可

このレシピの生い立ち

 バナナをたくさん入れることで、しっとりとした食感とバナナの自然な甘味に仕上がっています。
 バナナにはビタミン、ミネラル、食物繊維がバランス良く含まれ、きびミックスと合わせることでお互いに不足している栄養素を補います。
レシピID : 6614776 公開日 : 21/07/07 更新日 : 21/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート