カニカマでトロトロ天津飯 甘酢あん

カニカマでトロトロ天津飯 甘酢あんの画像

Description

簡単で美味しくてしかもお財布にも優しいカニカマ天津飯の甘酢あんかけです。食欲のない時に甘酸っぱさが元気をくれます♡

材料 (1人分)

1膳
好きなだけ
2個
ごま油
大さじ1/2強
○甘酢あん
-
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
小さじ1
大さじ2
 

作り方

  1. 1

    ご飯を炊いておく
    カニカマをお好きな大きさに割いたり切ったりしておく

  2. 2

    ○甘酢あん
    醤油、砂糖、酢、水、片栗粉を鍋に入れかき混ぜて火にかける
    (煮立つ前に何度か混ぜ 煮たったら火を止める)

  3. 3

    卵をボールに割り入れあまり泡立てないように混ぜ カニカマを加えて軽く混ぜておく

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ中火で温め 温まったら一度に3をフライパンへ入れる

  5. 5

    フライパンの中でかき混ぜながら底が固まってきたら火を止める

  6. 6

    お皿にご飯を盛りその上に5と2の甘酢あんをかけて出来上がり!
    (写真は枝豆を上にトッピングしました。なくても大丈夫です)

コツ・ポイント

卵はお好きな固さに調節してください
甘酢あんは 醤油:砂糖:酢の割合を1:1:1で作れば量の調節もできます。 また水や片栗粉を調節して固めや緩めにもできます:)
私はグリーンピースが苦手なので彩りで枝豆を使用しましたがなくても大丈夫です!

このレシピの生い立ち

カニカマが余ってしまい何か消費するいい方法はないかと思ってました。
またやる気と食欲はそれほどないけど…お腹を空かせた主人のためにぱっと見ボリュームがありそうな物を…と考え 時間とお金と私のスタミナをセーブしたくてパッと作ってみました
レシピID : 6617033 公開日 : 21/01/23 更新日 : 21/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たぬとん
カニ玉あんかけ、夫も優しい味で良かったとのことでした。餡が美味しかったです。