【ヘルシー】豆腐とさつま芋のグラタン

【ヘルシー】豆腐とさつま芋のグラタンの画像

Description

◎豆腐を使ったヘルシーグラタン
◎さつま芋の甘みときのこの豊かな香りが美味
◎だまにならない!なめらかホワイトソース

材料 (2人分)

1丁(350ℊ)
250cc
Aコンソメ
小さじ1
バター
20g
大さじ2
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱容器に入れる。ラップをせずに600W2分加熱して水気を切る。

  2. 2

    写真

    さつま芋は8mm厚に切る。耐熱容器に入れふわっとラップをし電子レンジ600W3分加熱する。

  3. 3

    写真

    きのこは石づきを切り落とし、ほぐしておく。

  4. 4

    写真

    フライパンにバターを熱し、きのこ類、さつま芋を加え、中火で炒める。

  5. 5

    写真

    きのこ類がしんなりしてきたら、小麦粉を加えて全体に絡めるように中火で炒める。

  6. 6

    写真

    粉っぽさがなくなったら、Aを少しずつ加えながら弱めの中火で炒める。とろみがついてきたら、塩こしょうをふり味をととのえる。

  7. 7

    写真

    耐熱容器に、一口大に切った1の豆腐を並べ、6のクリームソースをかける。

  8. 8

    写真

    ピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼き目がつくまで6〜8分焼く。

コツ・ポイント

◎野菜→小麦粉→牛乳の順に加えることで、だまになる心配なし♪なめらかなホワイトソースを作ることができる
◎お肉の代わりに豆腐を使ってヘルシーに♪
◎ほくほくとしたさつま芋とホワイトソースが相性抜群♪
◎複数種類のきのこを使って香りアップ♪

このレシピの生い立ち

・寒い日に食べたい平日の晩ごはんメニュー
・グラタンを食べたいけどカロリーが気になる時にもってこいのメニュー
・失敗しないホワイトソースの作り方なので初心者の方でも簡単に作ることができます
レシピID : 6617702 公開日 : 21/01/24 更新日 : 22/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
o☆shino
豆腐、さつまいも、玉葱、ウインナー、椎茸で作りました♪美味しいーーーー♡♡♡
初れぽ
写真
☆エスメラルダ515
肉味噌が残ってたので、それを入れたりほうれん草プラスしたりアレンジしましたがとっても美味しかったです♪