黒鯛の洋風あんかけの画像

Description

黒鯛をパリッと焼いて
洋風仕立てのあんかけで とろ~り
簡単ご馳走風。

材料 (2人分)

塩こしょう
少々
オリーブオイル
適量
 【あんかけ用】
1/2本分
2本
50g
 <調味料A>
 □しょうゆ
大さじ1
 □白ワイン
小さじ1
 □塩
少々
 <調味料B>
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんはせん切り、アスパラは1cm幅に切る。

  2. 2

    写真

    黒鯛は塩こしょうを振り、オリーブオイルを熱したフライパンで焼く。
    焼けたら皿に取り出しておく。

  3. 3

    写真

    皮目をパリッとするくらいまで焼くと旨味が閉じ込められ、このまま食べても美味しいですが・・
    もっとご馳走風に♪

  4. 4

    ②のフライパンににんじん、アスパラ、コーンを加えて軽く炒め、合わせた<調味料A>を加えて煮る。

  5. 5

    写真

    仕上げに<調味料B>を加えてとろみをつける。
    ③の黒鯛にかけて出来上がり!

  6. 6

    写真

    ●パリッと焼いた黒鯛にとろ~り餡がからんで・・
    シャキシャキ・プチプチ食感の野菜餡が良く合います。

  7. 7

    ●今回使用したのは北海道産フルーツコーン。糖度18度、メロンより高糖度でフルーツの様な味わい。生で食べても美味しい!

コツ・ポイント

□黒鯛を焼くときは、最初に皮目をパリッとするくらいしっかり焼くと旨味が閉じ込められて美味しくなります。
□マッシュルームやシメジを加えても◎◎

このレシピの生い立ち

釣ってきたばかりの黒鯛。やや小ぶりだったので、洋風餡かけにして豪華っぽく仕上げてみました。
レシピID : 662193 公開日 : 08/10/11 更新日 : 08/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
はなファブリック
食べかけで失礼…子供が喜んで食べてくれます(⌒▽⌒)
初れぽ
写真
はなファブリック
娘はほぐし身で、余ったあんはお母さんへ…ピーマンで作。美味でした