玉ねぎたっぷり、さば缶汁♪の画像

Description

栄養満点のさば缶を美味しく汁でいただきます♪

材料 (2人分)

半分〜1個
300cc
めんつゆ
お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは食べやすい大きさに切ります。
    私は薄切り半月切りくらいにしてます。

  2. 2

    写真

    水を沸騰させて、切った玉ねぎを入れて玉ねぎに軽く火が通るくらいまで茹でます。

  3. 3

    写真

    一旦火を止めて、さばの水煮缶を汁ごと鍋に入れます。

  4. 4

    写真

    再度火をつけて、さばを崩しながら玉ねぎと混ぜます。全て小さく崩さずとも大きいところがあっても美味しいです。

  5. 5

    写真

    めんつゆを入れます。我が家は2人前で50cc位入れますが、少々濃いかもしれませんので味見しながら入れてください。

  6. 6

    写真

    出来上がりです。
    栄養満点のさば缶とたっぷり玉ねぎをたくさん食べれます♪

コツ・ポイント

めんつゆを多めに入れて濃いめの味付けにして、そうめんやお餅を入れて食べても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

祖母がよく作っていたさば缶汁が祖母から母、母から娘の定番料理になりました。簡単で美味しい一品です♪
レシピID : 6624975 公開日 : 21/01/28 更新日 : 21/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ロイヤルミルク♪
すぐ出来て、栄養もあり良かったです♪ 暖まり美味しかったです🖤ありがとうございました

簡単にできて温まりますよね!お口に合ってよかったです!つくれぽありがとうございました!!