鮭とレンコンの中華風蒸しの画像

Description

使いやすい鮭の切り身を少し大人風にアレンジ。レンコンの食感が楽しく、彩りもいいのでテーブルが華やかになります。

材料 (3人分)

150g
適量
50g多くても○
刻み生姜
適量
大さじ3
醤油
小さじ4
オイスターソース
小さじ5
小さじ3

作り方

  1. 1

    鮭は塩を振りかけ10分くらいで洗い流し水分を拭き取り、3-4cmに切る。レンコンは半月切りで厚さ5mmに切り水にさらす

  2. 2

    オーブン皿にオーブンシートを敷き蓮根を敷き詰めた上に鮭を並べ、酒、塩少々振り掛け、ラップをしてレンジで2分加熱。

  3. 3

    加熱の間にオイスターソース、酢を混ぜ合わせたものをまんべんなく掛け、再度レンジで2分加熱。加熱時間は適当に調整して。

  4. 4

    レンジで加熱している間にブロッコリーを茹で水切りをしておく。
    加熱が終わったら、ブロッコリーと刻みネギ好みで生姜を。

コツ・ポイント

彩りを良くするためにブロッコリーを添え、栄養面もアップです。子供にはマヨネーズをかけて加熱すると食べやすいかもしれません。

このレシピの生い立ち

いつもと違う食べ方をしたく、冷蔵庫にあった使いかけレンコンと簡単に中華風にしてみました。
レシピID : 6625567 公開日 : 21/01/28 更新日 : 21/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート