菜の花とアサリのパスタの画像

Description

春を感じるパスタです。
パスタ茹でる鍋とフライパン1つで作れます。
ランチにいかがですか^_^

材料

 
1パック
オリーブ油
大さじ3
ニンニクチューブ
3cm
鷹の爪
小さじ1弱
100g
少々
大さじ2
 
180g
適宜

作り方

  1. 1

    大さじ2くらいの塩を入れて、お湯1リットルを沸かし始める。アサリは5%くらいの塩水砂抜きしておく。

  2. 2

    オリーブ油大さじ3位をフライパンに敷き、ニンニクのチューブを3cm位入れる(熱するとはねるので注意です)

  3. 3

    輪切りの鷹の爪をいれて、フライパンを熱し、直ぐに3cm位に切った菜の花を根元の方からいれる

  4. 4

    フライパンに塩少々入れて少し菜の花がしんなりとしてきたら、脇に寄せ、強火にしてアサリを入れる

  5. 5

    酒(白ワインだと尚良い、ここでは日本酒)で蒸す

  6. 6

    アサリが開いたら、茹でたパスタをフライパンに入れて、茹で汁で塩気と水分を調節して出来上がりです(o^^o)

コツ・ポイント

菜の花とアサリで、春を感じてみました。
アサリは、強火で一気に火を通す事がポイントです。

このレシピの生い立ち

今年初めて、スーパーで菜の花とアサリを目にしたので、休日のランチにしてみました。
レシピID : 6630030 公開日 : 21/01/31 更新日 : 22/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート