焼き芋の焼き方の画像

Description

おいしい焼き芋の焼き方
家でも十分おいしく焼けます。
ポイントは①芋の見極め②浸水③包み方④低温焼きです。

材料

キッチンペーパー
包める大きさ本数分
アルミホイル
包める大きさ本数分
浸せるぐらい

作り方

  1. 1

    熟したサツマイモを選ぶ。
    もしくは冷暗所で熟成させる。
    見極めは手で握ってガチガチでなく少し柔らかさを感じるぐらい。

  2. 2

    よく洗って水に浸す。(30分~できれば2、3時間)

  3. 3

    濡らしたキッチンペーパーで包む。

  4. 4

    アルミホイルでさらに包む。
    隙間がないようにしっかりと。

  5. 5

    包んださつまいもを天板に並べ、160度のオーブンで90分焼く。

  6. 6

    終了のアラームがなったらアラームだけ止め、オーブン内に入れたまま余熱でじっくり火入れする。

  7. 7

    さつまいもが常温ぐらいまで冷めたら取り出し、アルミホイルを開け、キッチンペーパーだけ取り除く。

  8. 8

    ぜひ焼き立てを1本お召し上がりください。

  9. 9

    保存する場合は残したアルミホイルに包みジップロックに入れ冷凍。

  10. 10

    解凍する場合は常温一晩、その後オーブントースターで温めなおしがおすすめ。
    レンジの場合はアルミホイルは取って下さい。

  11. 11

    アルミホイルに包んでおくと冷凍、冷蔵庫のにおい移り防止にもなります。

  12. 12

    写真

    ↓この焼き芋を使ったスイートポテトのレシピです↓
    レシピID:6662097

コツ・ポイント

品種はお好みで。
ほくほく系がお好きなら紅あずま
しっとりクリーミー系ならシルクスイート
その間なら紅はるかがおすすめです

このレシピの生い立ち

おいしい焼き芋をと思うと結構値段がします。
家で焼いて冷凍ストックすればお安くたっぷりいつでも楽しめますよ。
レシピID : 6637838 公開日 : 21/02/05 更新日 : 21/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート