甘みたっぷり!白菜とにんじんのお味噌汁

甘みたっぷり!白菜とにんじんのお味噌汁の画像

Description

野菜の甘みたっぷりのお味噌汁です。ヘルシーで旨味が効いています!

材料 (2人分)

味噌
大さじ2
醤油
小さじ1
出汁の素
1袋
400cc
4枚
1/2本

作り方

  1. 1

    野菜を洗って、にんじんの皮を剥く。にんじんを半月切りにして、白菜をざく切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に水を入れて、火をかけて、出汁パウダーを入れる。沸騰した出汁ににんじんを入れる。少ししたら白菜を入れる。

  3. 3

    写真

    味噌を溶きながら入れる。少し醤油を入れる。野菜が柔らかくなったら火を止めて完成!

コツ・ポイント

少し醤油を入れることで味に深みが出ます。

このレシピの生い立ち

白菜が冷蔵庫にあったのでお味噌汁に入れてみました。
レシピID : 6641987 公開日 : 21/02/08 更新日 : 21/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
あゆたっくん
醤油入れたのは初めてですが、甘みあり美味しかったです。
写真
みさこのまま
今日もこのメニューにしました。我が家の定番になりました。
写真
みさこのまま
家にある材料で簡単に出来ました。おいしく出来ました。
初れぽ
写真
あたりめっこ
切り方違いすみません!白菜トロトロの甘いお味噌汁が醤油で締まって美味しいですね〜ごちそうさまでした