ジタンさんの菜の花のからし和えの画像

Description

春に食べたい菜の花のからし和え。実はとっても簡単に小鉢ができるのです。春のお箸休めですね。からしはお好みの量で!

材料 (4人分)

1株
50から70cc
カラシ
小さじ2
白だし
小さじ1
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花は、かたい軸を切り落とし4cm幅に切る。水と無水鍋に入れて蓋がカタカタ→弱火で2分。お菜箸で水分をしぼります。

  2. 2

    カラシと白だし、醤油をよく混ぜて、菜の花に和えます。

  3. 3

    できあがりです!

コツ・ポイント

菜の花は無水鍋で火を通して、茹で上がったものを水にさらさないことで、栄養がキープできると思います。

このレシピの生い立ち

白だしを使って菜の花のからし和えを作ってみました。なんだか味に深みがでるような気がします。
レシピID : 6660121 公開日 : 21/02/18 更新日 : 21/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート