崩れず簡単 揚げ出し豆腐の画像

Description

豆腐が扱いやすいので、あっという間に出来上がります。

材料 (4人)

もちもちとうふ
一丁
適量
適量
麺つゆ
適量
適量
砂糖
少々
生姜チューブ
少々
お好みで
お好みで
ネギお好みで
お好みで
大根おろしお好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    「京都 もちもちとうふ」を9頭分に切る。

  2. 2

    ジップロックの中に「片栗粉」を準備。
    切った豆腐を少しずつ入れ、優しく振って全体に粉をつける。

  3. 3

    フライパンに少し多めの油を敷き、加熱する。油が温まったら、余分な粉を落としながら豆腐を入れ、両面焼き揚げする。

  4. 4

    耐熱容器に麺つゆと水を2:1の割合で入れ、砂糖少々と生姜チューブを少々入れレンジでチン!

  5. 5

    焼き揚げした豆腐❸を皿に盛り、レンチンしたタレ❹をかけ、好みで鰹節やのり、ネギや大根おろしをかけてできあがり。

コツ・ポイント

豆腐が崩れにくいので、とても作りやすく、モチモチ直感がいい感じです。

このレシピの生い立ち

シンプルに手軽に

レシピID : 6664663 公開日 : 21/02/21 更新日 : 21/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

返事遅くなりすみません。 つくれぽ(*´꒳`*)ありがとうございます。