ベーコンエピ(アラキドン酸)の画像

Description

アラキドン酸で脳を活性化。

材料 (2本分)

120g
●塩
2g
●ブラックペッパー
小さじ1
●ひまわり油
5g
粒マスタード
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ●の材料を混ぜて捏ねる。
    バターではなくひまわり油で作ったので生地の状態によって打ち粉をする。

  2. 2

    写真

    生地に弾力が出てきたら丸めて閉じ目を下にして濡れ布巾をかけ、30℃くらいで30分発酵。

  3. 3

    2倍くらいに膨らんでいたら生地をつぶしてガス抜き。
    二等分にして濡れ布巾をかけて15分おく。

  4. 4

    写真

    綿棒でのばす。

  5. 5

    写真

    粒マスタード、マヨネーズを混ぜて生地にぬる。
    ベーコンをのせて巻いていく。

  6. 6

    写真

    閉じ目はしっかりとめる。

  7. 7

    常温で30〜40分発酵。
    私は乾燥を防ぐため常温のオーブンの中で放置。

  8. 8

    写真

    オーブンを200℃に予熱
    ハサミで生地をカットして形をつくる。
    霧吹きで生地に少し水をかける。

  9. 9

    写真

    200℃で10分→温度を下げて180℃で10分焼く。
    コゲそうなら途中でアルミホイルをかぶせる。

  10. 10

    写真

    完成。

コツ・ポイント

ひまわり油ではなくバターでもOK。分量は同量で。

このレシピの生い立ち

翌日の朝ごはん。
レシピID : 6668812 公開日 : 21/02/24 更新日 : 21/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート