香味野菜たっぷりレバーペーストの画像

Description

写真は焼きたてのパンにたっぷりつけて、つまみ食い♪(どっちを?)

材料

豚レバー
200g
適宜(計量しなくてよいですが、1/2カップ位必要)
1/3本
1/4個
塩胡椒
適宜
バター
大さじ1

作り方

  1. 1

    レバーはスライスして血抜きをし、よく水洗いする。
    臭み取りのため、牛乳に10分ほど漬けておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、しょうが(スライス)、レバー、にんじん・たまねぎ(みじん切り)を強火で10分ほど茹でる。

  3. 3

    ざるにあけ、しょうがを取り除いたものをフードプロセッサーにかける。

  4. 4

    ホワイトセロリは洗って水けをきり、みじん切りにしておく。

  5. 5

    塩胡椒、バター、ホワイトセロリをあわせてさらにフードプロセッサーで混ぜる。

コツ・ポイント

我が家のフードプロセッサーは手動なので(^^;)セロリは包丁で刻みました。ザクザクした歯ごたえがあります。
電動のものならそのまま投入してもいいんじゃないですかね~

このレシピの生い立ち

鶏レバーで作ることが多いレバーペーストですが、豚レバーがあったので作ってみました
レシピID : 666893 公開日 : 08/10/18 更新日 : 08/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ラピュタ姫
初レバーペースト、美味しく頂きました♬1歳愛息もぱく②*^^)v

息子さんも気に入ってくれてうれしいな♪レバー好きになってね