ツナ大根の画像

Description

レンジで下ごしらえして時短で美味しく作れるツナ大根です

材料

1/2本
1缶
だしの素
小さじ1
みりん
大さじ2
料理酒
大さじ2
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    大根とツナ缶で作ります

  2. 2

    写真

    大根は大ぶりにカットして、器に入れてラップしてレンジで10分加熱します

  3. 3

    写真

    鍋に、水と大根とだしの素とみりんと料理酒を入れて、中火で煮たたせます

  4. 4

    写真

    油を切ったツナ缶と醤油を加えます

  5. 5

    写真

    落し蓋をして、弱火で20分煮込みます

  6. 6

    写真

    全体をよく混ぜ合わせて完成です

コツ・ポイント

最初に大根をレンジで加熱することで、短い煮込み時間ながらよく出汁のしみた味わいになります

このレシピの生い立ち

余った大根の消費でツナ缶と煮込んでみました。当初はレンジで下ごしらえ無しでやってみたんですが、時間がかかる割には味のしみこみがイマイチだったので、試行錯誤して今回のレシピになりました。
レシピID : 6673166 公開日 : 21/02/27 更新日 : 21/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート