低カロリー☆いちごのレアチーズケーキ。

低カロリー☆いちごのレアチーズケーキ。の画像

Description

フレッシュないちごを加えたレアチーズケーキ。
オーブン不用、FPにどんどん材料を入れてくだけの砂糖不使用簡単レシピ♪

材料 (18センチ/底の抜ける型)

フィリング
150g
砂糖(ラカント/羅漢果/パルスィート等)
70g
無糖ヨーグルト
100g
ボトム
ビスケットorクッキー
100g
バター
50g
クッキングシート
型の底&高さ分
飾り用
飾り用いちご
適宜
飾り用生クリーム
100ml
飾り用砂糖(ラカント/羅漢果/パルスィート等)
大さじ1〜2
(食紅)
ほんの少し

作り方

  1. 1

    写真

    型や材料を用意します。
    クリームチーズは室温に戻しておきます。
    バターはレンジに30秒程かけて溶かしておきます。

  2. 2

    写真

    ゼラチンは60mlのお湯で溶き、いちごのヘタを切り落とし、150g程度準備します(いちごは多少前後して構いません)。

  3. 3

    写真

    砂糖(ラカント)70g、生クリーム100ml、ヨーグルト100mlも量っておきます。

  4. 4

    写真

    丈夫な厚手のビニール袋にクッキー100gを入れ口を閉じて綿棒などで叩いて細かく砕き、溶かしバター50gを加えよく揉み込む

  5. 5

    写真

    18cmの底の抜ける型にオーブンシートを貼り付け3の砕いてバターを混ぜたクッキーを、コップの底等を使って敷き込みます。

  6. 6

    写真

    クッキーを敷いた型は冷蔵庫に入れて冷やしておきます。
    いちごをフードプロセッサーにかけてピュレにします。

  7. 7

    写真

    砂糖(ラカント)70g、クリームチーズ200gを加えて更に撹拌します。

  8. 8

    写真

    生クリーム100ml、無糖ヨーグルト100gも加えて更に撹拌します。

  9. 9

    写真

    溶かしたゼラチン(固まっていたら、レンジに10〜20秒沸騰させないようかけ、溶かしてから)も加えてまた撹拌します。

  10. 10

    写真

    冷蔵庫で冷やしておいた型に入れます。

  11. 11

    写真

    結構硬めのフィリングです。

  12. 12

    写真

    表面をシリコンのヘラなどで平らにならして冷蔵庫で2時間以上(出来れば一晩)冷やします。

  13. 13

    飾り用のいちごをカットし、飾り用生クリームに砂糖(ラカント/羅漢果/パルスィート等)大さじ1〜2を加えホイップします。

  14. 14

    写真

    バランス良く飾り付けて、出来上がり♡

  15. 15

    写真

    甘味料はこちらを使用しました。
    砂糖と同じ甘さなので使いやすいです♪

  16. 16

    写真

    ボトムはクッキー、クラッカー、ビスケット、お好みのものを使ってください。
    今回は森永のchoiceを使いました。

コツ・ポイント

普通のお砂糖でも同じ分量&作り方で作られます♪

コツは、①ボトムのクッキーをしっかり敷き込む ②ゼラチンはとろとろの状態で加える ③しっかり冷やす(一晩推奨)。

このレシピの生い立ち

クックパッドの色々なレシピを参考にしたハイブリッドレシピ(笑)
カロリーゼロの甘味料を使って、低カロリーなレアチーズケーキにしました。
ボトムを敷かなければ更にカロリーオフ、糖質オフです。
もちろん普通のお砂糖でも同じ分量&作り方でOK。
レシピID : 6674045 公開日 : 21/03/01 更新日 : 21/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート