ほったらかし玉ねぎスープ♪の画像

Description

コトコト煮た甘~い玉ねぎは、スープの中でホロホロ崩して食べると美味しいです。煮ている間に他の料理も作れちゃいます。

材料 (2人分)

2コ
900mL
マギーブイヨン
3個

作り方

  1. 1

    写真

    Mサイズの卵と比べると小~中玉くらいの大きさの玉ねぎです。

  2. 2

    写真

    頭とお尻をカットして、皮を剥きます。

  3. 3

    写真

    水から、玉ねぎとブイヨンを入れちゃいます。

  4. 4

    写真

    煮たったら半開きの蓋をして、弱火で30分コトコト煮ます。

  5. 5

    写真

    火を止め、粗挽き胡椒を2ふりして、味を整え盛り付けます。

コツ・ポイント

圧力鍋なら、圧力かかってから10分。 今日は圧力鍋ではないので、30分ほったらかしコトコト煮ました。半分煮たら裏返すと均等にしみます。

このレシピの生い立ち

玉ねぎ好きな子供の為に作りました。玉ねぎ丸ごと食べられます(^ー^)。ほったらかしにしていられて、かつボリューム感のある美味しいスープです。
レシピID : 6680493 公開日 : 21/03/05 更新日 : 21/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックヴェルデ
まるごと玉ねぎスープとは!ダイナミックで簡単で美味しいヘルシー!玉ねぎの力がギューっと詰まってます。