きゅうりとしらすのポン酢合えの画像

Description

普通の酢の物系だとボリュームと味気ない感じがしがちなので、豆腐も加えてみました

材料 (4人分)

2~3g
2本
1丁
100gくらい
ポン酢
大さじ2

作り方

  1. 1

    乾燥わかめは水で戻し、水気を切る

  2. 2

    きゅうりと竹輪は薄切り輪切りにする

  3. 3

    写真

    豆腐は電子レンジで3分程度加熱して水切りをする

  4. 4

    写真

    1~3としらすをボウルに入れ、ポン酢を加えてざっくり混ぜ合わせる
    (豆腐を細かくしすぎないように)

  5. 5

    写真

    完成

コツ・ポイント

豆腐を加えると簡単な副菜でも満足感のあるメニューになります
ごま油加えてもgoodです!

このレシピの生い立ち

固いものが苦手なおじいちゃんも食べられるように豆腐入にしました
白和えみたいにすると豆腐食べてる感が減るので、あえて大きい豆腐がゴロゴロしてます
レシピID : 6687929 公開日 : 21/03/09 更新日 : 21/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート