失敗しないお赤飯の画像

Description

煮汁を一気に吸わせて、簡単にお赤飯、中華おこわ、山菜おこわができます。

材料

5合
小さじ1
煮汁+水
500cc
(茹で栗)
適宜
 
ごま塩
適宜
 

作り方

  1. 1

    写真

    もち米5合(お米用計量カップ)は洗って1時間ぐらい水に浸けざるにあげておく。
    豆は5カップの水に浸し煮る。煮汁を使う。

  2. 2

    写真

    豆の茹汁+水で計500ccと塩小さじ1が
    沸騰したらもち米を入れ汁気がなくなるまでヘラで混ぜながら汁を吸わせる。

  3. 3

    写真

    蒸し器に専用の布巾を敷き、2を移し蒸気が立ってから乗せ、強火で20分蒸す。
    今回は市販の栗を入れました。

  4. 4

    写真

    蒸し上がり。

コツ・ポイント

鍋で煮汁をもち米に全部吸わせるように混ぜる。
後は一気に強火で20分蒸すだけです。

このレシピの生い立ち

以前このやり方を知り、自分用のレシピにしました。
家族のお祝い事には炊きます。

栗おこわ  レシピID:4749320

中華おこわ レシピID:3075672
レシピID : 6688353 公開日 : 21/09/14 更新日 : 21/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yasuna313
苦手意識があったお赤飯ですが初めて家族から誉められました!ありがとうございます。