昆布の佃煮の画像

Description

話題入り感謝です( *ˊᵕˋ)
ご飯がもりもり進む昆布の佃煮です!

材料

60〜100g
200cc
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ1
小さじ1
 

作り方

  1. 1

    昆布を好きな形にハサミでカットします
    私は大まかな正方形にしました

  2. 2

    昆布と調味料全てを鍋に入れ、落し蓋をして弱火にかけます

  3. 3

    25~30分くらい煮込んだところで、落し蓋を外し、水分を飛ばします

  4. 4

    煮汁がとろっとしてくるくらいまで(20~30分程)木ベラ等で優しくかき混ぜながらゆっくりと煮込みます

  5. 5

    火から下ろし、粗熱が取れたら容器に移して完成です

コツ・ポイント

出汁を取った後の昆布を使用して作ります。
昆布は水で洗いヌメリを取り、キッチンペーパー等で水気を良く拭き取り、冷蔵庫で保管し佃煮にしています。
ゆっくりと時間をかけて弱火で煮込みましょう。
甘めがお好きな方はお砂糖を追加してみて下さい。

このレシピの生い立ち

出汁を取った後の昆布をおいしく食べたくて作りました。
レシピID : 6689682 公開日 : 21/03/11 更新日 : 21/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
もぴえ
家族からの評判が良くリピート決定です!
写真
クック5NOFPV☆
今回もとても美味しく出来ました♪前回は煮すぎたので、レシピ通りに
初れぽ
写真
クック5NOFPV☆
ちょうど良い味で、とっても美味しかったです。また、作ります♪