塩漬け胡椒が香る【焼き茄子の挽肉炒め】

塩漬け胡椒が香る【焼き茄子の挽肉炒め】の画像

Description

カンボジアで一般的な料理に、塩漬け胡椒をぱらり。日本人の口にあう、ご飯のすすむ美味しい一品です。

材料 (2~3人分)

5〜6本
サラダ油
適量
ニンニク
1~2片
●オイスターソース
大さじ1.5くらい
●砂糖
小さじ1.5くらい

作り方

  1. 1

    ナスを皮付きのまま、グリルまたはトースターでこがさないようひっくり返しながら、柔らかくなるまで焼きます。

  2. 2

    1の粗熱がとれたら、皮をむき、手で縦にこまかくさきます。

  3. 3

    フライパンにサラダオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ、香りをだします。

  4. 4

    ひき肉を加え、色が変わるまでいためます

  5. 5

    ナスを加え、●で味を整えます。ナスの量などによって分量は調整してください。塩気が強い場合には砂糖を加えてなじませます。

  6. 6

    写真

    2~3分ほど炒め、最後にラプランテーションの【塩漬け胡椒】を適量加えて、軽く混ぜ合わせます。

  7. 7

    お皿に盛り完成です。白米と一緒に食べると美味しいです。

  8. 8

    写真

    ラプランテーションの【塩漬け胡椒】は、柔らかくそのまま食べられる新感覚の胡椒です。詳細はプロフィールをご覧ください。

コツ・ポイント

■ナスは芯まで柔らかくなるまでゆっくり火を通します ■ナスは挽肉となじみよくするため細かく縦に裂いてください ■最後に塩漬け胡椒を入れるので、調味料のところで塩辛くしすぎないようにしてください。辛すぎたときは砂糖を入れると味が落ち着きます

このレシピの生い立ち

カンボジアのカンポット地方限定で栽培される”世界一美味しい"カンポットペッパーから作られる ラプランテーションの【塩漬け胡椒】を使った美味しいレシピを考えました。カンボジア料理は日本人の口にあうものが多くおすすめです!ぜひお試しください!
レシピID : 6696564 公開日 : 21/03/22 更新日 : 21/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート