フライパンで簡単蓮根焼売の画像

Description

沢山レンコンがあったので蓮根焼売にしました。白葱の代わりに玉ねぎokです干し椎茸を入れる事で味わいが深くなります

材料 (大きめ17個分)

400g
レンコン小さめ
1節
白葱白い部分
1本
干し椎茸水戻し
20g
エビ飾用
5尾
調味料
大さじ2
小さじ1
胡椒
適宜
ウェイパー
小さじ1
醤油
大さじ2
オイスターソース
大さじ1
生姜チューブ
3cm
ごま油
大さじ1
大さじ2
1袋(20枚入)
サラダ油
適量
漬けダレ ポン酢
おこのみで
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    ナイロン袋に豚挽肉、塩胡椒、酒、生姜ウェイパーを入れて粘りが出るまで混ぜみじん切りにした白葱醤油オイスターソースを入れる

  2. 2

    写真

    さらに干し椎茸のみじん切りレンコンを入れごま油を追加し混ぜる

  3. 3

    写真

    『いつもの調味料』と混ぜるだけ、ごま油を入れて混ぜ馴染んだら片栗粉を入れ更に混ぜる

  4. 4

    写真

    しゅうまいの皮に包む。てっぺんに3等分したエビを乗せる

  5. 5

    写真

    フライパンに少し間隔を開けて並べ
    サラダ油を少しひいて火をつける。パチパチ言い出したらお水100ccを入れる

  6. 6

    写真

    蓋をして蒸し焼きに。沸騰したら弱火にして6〜8分むし蓋をしたまま火を止め2分蒸して出来上がり。

  7. 7

    ポン酢や餃子のタレで召し上がれ〜

コツ・ポイント

蒸し器を出すのが面倒な時は焼き焼売にします。餃子より包むのも簡単で違った食べ物になるのでおすすめです!どうしても蒸したい方は焼売の下にキャベツの千切りを敷いて蒸し焼きにすれば皮も焼売のままです。

このレシピの生い立ち

干し椎茸は必ず入れてください!中国の方に教えていただいたレシピですが蒸し器を出すのが億劫で焼き焼売にしました
#焼売#フライパンで焼売#焼き焼売
レシピID : 6710058 公開日 : 21/03/26 更新日 : 23/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート